2013年2月14日木曜日

EF66-24 根岸へ 2013/2/4

 西武鉄道から近江鉄道への譲渡輸送追っかけをしていて、新鶴見に着いたらEF66-24牽引の貨物列車が来ました。
 
新鶴見に到着するEF66-24牽引の、根岸行貨物列車 

横から 

連結側 

ぎりぎりで新鶴見発車・・・
奥には後続で到着の西武甲種が

根岸到着!
すでに折り返し列車の入れ換え中

桜木町で

もう一丁
 
まさかこの運用に入るのが、西武甲種の日になるとは・・・
この日は撮影し損ねたものの、東戸塚でもゼロロクの貨物を見ました。

2013年2月7日木曜日

2503F+2501F+2459F 狭山線に入る!

 2013/2/3に土休日ダイヤに2本のみある、快速西武球場前行の内の1本に、2503F+2501F+2459Fが入りました。
 
2459F先頭で西所沢1番に入る3351レ 

側編成の2503F

3351レの折り返し4352レ準急池袋行 

後撃ち
 
後から考えると、下山口で4連3本並びを撮影した方が良かったかな?と思ったりしました。

2013年2月4日月曜日

西武鉄道⇒近江鉄道甲種輸送2013/2/4

 2013/2/4に西武鉄道から近江鉄道へ、309Fの内の4両と281F・285Fが甲種輸送されました。
 
 
単機で到着し西武鉄道職員により一旦入れ換え
新秋津⇒新座⇒新鶴見牽引機のEF65-2076
 
263F牽引の甲種輸送されている285F・281F・309F
新秋津到着 

 西武車でパンタ付き先頭車が向かい合っている所(パンタは263Fのみ上昇)



263Fと甲種輸送車の切り離し 

EF65-2076と甲種輸送車連結 

東所沢を通過する9285レ新座貨物ターミナル行 
(フェンスの隙間から撮影で見にくいですが)

新鶴見に到着する9170レ
EF65-2076はここまで

後撃ち 

EF66-24との並び
工事現場の隙間から撮影、前から撮れる位置は間に合わず・・・

移動していたらすでに牽引機は入区済でした。
 
辻堂~茅ヶ崎間9865レ
EF200-12牽引

もう一枚 

後撃ち
 
この後小田原まで行く予定でしたが、軽く雨が降っていた事もあり帰りました。
まさかこの続行で南武線205系が来ていた事も知らずに・・・

新鶴見機関区を見る

 
2013/2/4の西武鉄道から近江鉄道への甲種輸送の下見を兼ねて新鶴見に行きました。
 
HD300-2 HD300-4が連結されて止まっていました。 

DE11-2001 EF64-1024 並び

EF64-1016 EF65-2121 国鉄色並び
EF65と同じ線路にEF64の国鉄色がもう一両いました。 

EF65-2050 


無理やり撮ったのでフェンスが・・・ 

3086レ?新鶴見に80分延
EH500-53

3086レ⇒3075レ?約30分延
EF66-125

3075レらしき列車の発車を待って入れ換えの80レ牽引機
EH200-22

80レ⇒87レ新鶴見4分延
EF200-12

2013年2月3日日曜日

2013/2/3 小手指の東急4104F

東急・西武・メトロ並び 

準急 元町・中華街
来月からは普通に見れそうですがね。

アルファベット表示

 見ずらいですが、06M 準急 元町・中華街 表示
西武車の運用表示はLに変わるのでしょうか?

 明日旅立つ西武309Fと東急4104F
 
いつもは東急に返却する時は、庫内で調整しますが、近江鉄道譲渡車が一本塞いでいるので、外で行っているのでしょうか?
 返却されるかわかりませんが、西武に居る日数的には返却されそうですがね。

2013/2/3の池袋線夕方の特急車両交換 所沢

 西武鉄道池袋線では、特急用車両の検査や汚物抜き取りの為、土休日ダイヤの午前と午後に池袋での折り返し時間を利用して車両交換していますが、そのうち午後の車両交換は、10105Fことレッドアロークラシック編成と、10107Fこと★のある町秩父・長瀞号編成でした。
 
営業列車では入らない所沢5番線に入る10105F 

所沢発車
 
小手指へ 

交換されて特急ちちぶにはいる10107F 

 所沢発車
 
 池袋⇒小手指の回送は土休日4本、小手指⇒池袋の回送は土休日2本設定されており、朝の下り2本は、臨時特急として運転する事もある、そのほかに野球ダイヤ時には不定期回送が池袋~小手指で設定されています。